水質汚濁に係る環境基準の見直し
令和3年10月7日、公共用水域の水質汚濁に係る環境基準及び地下水の水質汚濁に係る環境基準の改正について告示されました。施行期日は令和4年4月1日です。内容は、以下のとおりです。 〇人の健康の保護に関する環境基準のうち、六 …
令和3年10月7日、公共用水域の水質汚濁に係る環境基準及び地下水の水質汚濁に係る環境基準の改正について告示されました。施行期日は令和4年4月1日です。内容は、以下のとおりです。 〇人の健康の保護に関する環境基準のうち、六 …
今回は、「大気中の二酸化炭素濃度」で紹介した、植物や植物プランクトン、藻類などの光合成色素をもつ生物による二酸化炭素の吸収についてご紹介します。 光合成による二酸化炭素の吸収と酸素の放出については、中学校の理科の授業でも …
2021年の夏、今年も暑かった! 我が家にエアコンなどは無く、毎年扇風機フル稼働で夏を耐え忍んできましたが、今年はとうとうポータブルクーラーを購入しました。クーラーの普及率について調べたところ、ほとんどの都府県で9割を超 …
前々回の投稿で、大気中の二酸化炭素が増加傾向にあるお話しをしましたが、今回は二酸化炭素の増加による海洋への影響についてお話しします。 海水中の水素イオン濃度(pH)は、一般的に弱アルカリ性を示し表層海水で約8.1を示しま …
PMS5003を搭載した、粒子状物質センサの評価を行っています。右側の青い箱がPMS5003粒子状物質センサで、たばこのパッケージの半分くらいの大きさです。 このセンサは、レーザー光散乱原理を使用して空気中に浮遊するダス …
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、3密の回避が求められています。このため「換気の悪い密閉空間」をつくらないように、適切な換気を行うことの目安として二酸化炭素濃度を測定し概ね1000ppm以下に維持することが望ましいとさ …
こちらに、二酸化炭素モニター(CO2センサ)のご提供をご紹介していますが、今回は、遠隔でモニターするためのソフトをご紹介します。 室内環境をその場で確認することはもちろんですが、場合によっては知らないうちに二酸化炭素濃度 …
仕事用に省スペースでサクサク動くPCをと思い、以前から気になっていたASRock DeskMini X300を組み立ててみました。 構成は、以下のとおりです。 本体:ASRock DeskMini X300 CPU:AM …